- RECRUIT
福利厚生について
各種社会保険、扶養手当のほか、無事故表彰、資格取得補助制度、免許取得費用立て替え制度、退職金制度、定期健康診断、財形貯蓄、社宅、結婚祝い金、見舞金の支給といった福利厚生制度。
各種社会保険完備
労災・雇用保険は就業時に加入し、健康保険・厚生年金は社員登用時に加入します。
扶養手当
社会保険の被保険者と認定された扶養家族を有する者に5000円を毎月支給します。
安全運行手当
ドライバーを対象に、1ヶ月間の無事故対象者に1日1200円×出勤日数の安全運行手当を支給します。
無事故表彰
ドライバーを対象に、無事故5年で3万円、10年で5万円、15年で7万円、20年で10万円の商品券を支給します。
資格取得補助制度
運行管理者、第一種衛生管理者の資格取得費用の一部を補助します。
免許取得費用立替制度
フォークリフト免許、大型免許の取得に対して免許取得費用の立て替えをします。
退職金制度
入社2年経過後の雇用月に退職金機構に加入し、満3年以上勤務より退職金を支給します。
定期健康診断
年2回実施します。
財形貯蓄
希望者は就業時から財形貯蓄への加入ができます。
社宅
採用後に1ヶ月15000円で野田営業所内の社宅への入居が可能です。
一般物件を使用した寮のご用意も可能です。
結婚祝い金
本人:1年以上の勤務で1万円、3~5年の勤務で3万円、5年以上の勤務で5万円を支給します。
子:1年以上の勤務で3000円、3~5年の勤務で5000円、5年以上の勤務で1万円を支給します。
出産祝い金
本人又は配偶者の出産祝い金として1万円を支給します。
見舞金
病気・ケガで入院した際、1年以上の勤務で5000円、3年以上の勤務で6000円、5年以上の勤務で7000円の見舞金を支給します。