• RECRUIT
  • 採用情報

より機動力の高い物流企業をめざしてスタッフを募集しています。


経験者の方には実力を最大限発揮していただけるように考慮するのはもちろんのこと、
未経験者の方には充実した研修制度により、安心してお仕事を始める用意が整っています。


各種社会保険をはじめ資格取得補助制度や退職金制度、財形貯蓄など、充実した福利厚生で安定して続けていける環境になっています。

採用について

就業条件について

給料日は毎月10日支払い、7月と12月には賞与が支給されます。月間所得労働時間は280時間、平均時間外労働は1日3時間になります。ドライバーの年間休日は87日、構内作業スタッフの年間休日は95日。入社6ヶ月後から有給休暇が付与されます。勤務実績や安全運転励行などの総合的な評価による、リーダーから所長までの昇格制度があります。

詳しく見る

福利厚生について

各種社会保険、扶養手当のほか、無事故表彰、資格取得補助制度、免許取得費用立て替え制度、退職金制度、定期健康診断、財形貯蓄、社宅、結婚祝い金、見舞金の支給といった福利厚生制度。

詳しく見る

採用基準

応募者の基本的人権を尊重し、適性・能力による選考を行うために、国土交通省による一般貨物自動車運送業者としての公正な採用選考をするための採用基準を設けています。

詳しく見る

事業用自動車の安全対策

運行の安全を確保するために、運行管理者より運転特性を踏まえた適切な指導を行い、過労運転の防止に向けて1日の拘束時間は13時間以内とし、次の勤務までの間に継続11時間以上の休息期間を取ることを基本とし、連続して運転する時間は、4時間を超えないものとしています。

詳しく見る

採用までの流れ

エントリーフォーム又はお電話でご連絡を頂いた後、各営業所で応募受付から面接・採用までを行います。就業開始から2週間から2ヶ月間の試用期間を経て正式登用になります。

詳しく見る
勤務地

東京都江戸川区

勤務地

千葉県野田市

勤務地

神奈川県綾瀬市

PAGE TOP